野菜カタログ

食用菊
  • TOPページへ
  • 1月~6月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
  • 7月~12月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 野菜
  • 果物
  • その他
2019
12
Sep
食用菊
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!

9月は菊の節句の月なので食用菊は必須アイテム。
(9月9日が五節句のひとつ「重陽の節句」本当は8月にupする予定が遅くなりました…)
菊は不老長寿の象徴とされており、この節句に時期にはお料理に使ったりお風呂に浮かべたりと色んな形で使われます。

※カラーは単色パックなのでセットではありません。

黄色=食用菊
赤色=もって菊

最近は和食さんだけでなく洋の方も使われる食用菊。
丸ごとではなく解して使います。
お料理に散らしたり、おひたし、和え物、酢漬け、などなど。
主張が強くないながらも香りや甘さ菊らしい品の良さが
色んなお料理に華を添える事が出来る食材です♪

※菊花と言うとお刺身に添えてあるような小さいタンポポみたいな物が来ますのでご注意を。
3枚目に載せておきます。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!
Copyright ©  野菜カタログ All Rights Reserved.
2019
12
Sep

食用菊

9月は菊の節句の月なので食用菊は必須アイテム。
(9月9日が五節句のひとつ「重陽の節句」本当は8月にupする予定が遅くなりました…)
菊は不老長寿の象徴とされており、この節句に時期にはお料理に使ったりお風呂に浮かべたりと色んな形で使われます。

※カラーは単色パックなのでセットではありません。

黄色=食用菊
赤色=もって菊

最近は和食さんだけでなく洋の方も使われる食用菊。
丸ごとではなく解して使います。
お料理に散らしたり、おひたし、和え物、酢漬け、などなど。
主張が強くないながらも香りや甘さ菊らしい品の良さが
色んなお料理に華を添える事が出来る食材です♪

※菊花と言うとお刺身に添えてあるような小さいタンポポみたいな物が来ますのでご注意を。
3枚目に載せておきます。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it