野菜カタログ

誉田碓井-こんだうすい-
  • TOPページへ
  • 1月~6月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
  • 7月~12月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 野菜
  • 果物
  • その他
2019
14
May
誉田碓井-こんだうすい-
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!

明治時代に羽曳野市碓井地区に
アメリカから導入され栽培が始まった実えんどう。

グリーンピースよりも淡い色でやや小粒で
甘みが強く柔らかいのが特徴。

紀州うすいのルーツはこの碓井豌豆だとされていますが
現在、河内一寸同様に羽曳野の碓井豌豆は生産者さんがごく僅かになっています。

先週から始まってて
バタバタで投稿できてなかったのですが
こちらあと1週間しか続きません。

誉田碓井の濃厚な味は感動レベル。
京都のお料理屋さんが感動して電話下さるくらい笑

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!
Copyright ©  野菜カタログ All Rights Reserved.
2019
14
May

誉田碓井-こんだうすい-

明治時代に羽曳野市碓井地区に
アメリカから導入され栽培が始まった実えんどう。

グリーンピースよりも淡い色でやや小粒で
甘みが強く柔らかいのが特徴。

紀州うすいのルーツはこの碓井豌豆だとされていますが
現在、河内一寸同様に羽曳野の碓井豌豆は生産者さんがごく僅かになっています。

先週から始まってて
バタバタで投稿できてなかったのですが
こちらあと1週間しか続きません。

誉田碓井の濃厚な味は感動レベル。
京都のお料理屋さんが感動して電話下さるくらい笑

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it