野菜カタログ

甚五右ヱ門芋-じんごえもんいも-
  • TOPページへ
  • 1月~6月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
  • 7月~12月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 野菜
  • 果物
  • その他
2019
27
Sep
甚五右ヱ門芋-じんごえもんいも-
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!

お待たせ致しました!!
甚五右ヱ門芋が今年も始まりました。

ファンが多発しているこの甚五右ヱ門芋は
室町時代から400年以上続く農家さんの家宝として
伝えられているもので、甚五右ヱ門とは
そのご先祖様の名前がつけられているそう。

種芋を越冬する方法は一子相伝で門外不出。
現在20代目の方が受け継がれています。

細長く色白で、品が良く柔らかくぬめりの強い食感。
蒸しただけでもご馳走に変わる。
銀座の料理屋さんで取り合いだったらしいです。

凄いのはその歴史だけでなく味も確かだと言う事。
一度食べると忘れられないものになります。

農家さんが守ってきた大切な甚五右ヱ門芋
いっときのブームじゃなくこれからも
大切に大切に繋いで行きたいと思います。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!
Copyright ©  野菜カタログ All Rights Reserved.
2019
27
Sep

甚五右ヱ門芋-じんごえもんいも-

サトイモ

お待たせ致しました!!
甚五右ヱ門芋が今年も始まりました。

ファンが多発しているこの甚五右ヱ門芋は
室町時代から400年以上続く農家さんの家宝として
伝えられているもので、甚五右ヱ門とは
そのご先祖様の名前がつけられているそう。

種芋を越冬する方法は一子相伝で門外不出。
現在20代目の方が受け継がれています。

細長く色白で、品が良く柔らかくぬめりの強い食感。
蒸しただけでもご馳走に変わる。
銀座の料理屋さんで取り合いだったらしいです。

凄いのはその歴史だけでなく味も確かだと言う事。
一度食べると忘れられないものになります。

農家さんが守ってきた大切な甚五右ヱ門芋
いっときのブームじゃなくこれからも
大切に大切に繋いで行きたいと思います。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it