野菜カタログ

平田赤葱-ひらたあかねぎ-
  • TOPページへ
  • 1月~6月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
  • 7月~12月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 野菜
  • 果物
  • その他
2019
27
Nov
平田赤葱-ひらたあかねぎ-
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!


栽培が難しく、生育に1年以上もの歳月を必要としとっても手間が掛かることからあまり出回らなかった平田赤葱。

生産者さんの栽培技術の改良や鮮度保持フィルムを早くから取り入れるなど弛まぬ努力があり、鮮やかな色味のまま鮮度を維持して出荷されるようになりました。

八百屋になった当初からこの葱が好きで毎年この時期扱ってます♪
旧姓が同じ平田なのも好きな理由の一つです笑。

山形の酒田市(旧平田町)で栽培されてきた伝統野菜でここで育つ赤葱は根元から枝分かれしない「一本葱」である事が平田赤葱の特徴です。

生のまま刻んでもピリッとした辛さが薬味として◎
生だと糖度が5.9度なのに対し加熱すると8.1度に上昇!
じっくりと加熱するとトロっとして甘くて本当に美味しい!
赤さを鮮やかに活かしたいならピクルスも良いかも!
剥きすぎると白ネギになるので要注意!笑。
アントシアニンが豊富でポリフェノールのひとつケルセチンとその配糖体が白ネギに比べてはるかに多く含まれてるそう。
…ん?ケルセチン配糖体が多いという事は脂肪分解効果が期待できるのか?
よし、赤葱毎日食べよう笑。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!
Copyright ©  野菜カタログ All Rights Reserved.
2019
27
Nov

平田赤葱-ひらたあかねぎ-

ネギ


栽培が難しく、生育に1年以上もの歳月を必要としとっても手間が掛かることからあまり出回らなかった平田赤葱。

生産者さんの栽培技術の改良や鮮度保持フィルムを早くから取り入れるなど弛まぬ努力があり、鮮やかな色味のまま鮮度を維持して出荷されるようになりました。

八百屋になった当初からこの葱が好きで毎年この時期扱ってます♪
旧姓が同じ平田なのも好きな理由の一つです笑。

山形の酒田市(旧平田町)で栽培されてきた伝統野菜でここで育つ赤葱は根元から枝分かれしない「一本葱」である事が平田赤葱の特徴です。

生のまま刻んでもピリッとした辛さが薬味として◎
生だと糖度が5.9度なのに対し加熱すると8.1度に上昇!
じっくりと加熱するとトロっとして甘くて本当に美味しい!
赤さを鮮やかに活かしたいならピクルスも良いかも!
剥きすぎると白ネギになるので要注意!笑。
アントシアニンが豊富でポリフェノールのひとつケルセチンとその配糖体が白ネギに比べてはるかに多く含まれてるそう。
…ん?ケルセチン配糖体が多いという事は脂肪分解効果が期待できるのか?
よし、赤葱毎日食べよう笑。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it