野菜カタログ

山ごぼう
  • TOPページへ
  • 1月~6月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
  • 7月~12月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 野菜
  • 果物
  • その他
2018
27
Nov
山ごぼう
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!

今年はかなり物が少ないです。
例年通りにはいかないと思いますのでご了承下さい。

お漬物で食べた事があると言う方も多い山ごぼうは、栽培物のモリアザミで、ごぼうと同じキク科ですが、ごぼうとは違う風味があります。
使い方はごぼうと同じ様に使えます。
この時期だけのお野菜です。 ————————————————
【ご注意下さい】
ヨウシュヤマゴボウとヤマゴボウは別物で、ヨウシュヤマゴボウ(紫の実がなるやつ)は毒があるので食べないでくださいね。
山ごぼうで検索するとかなりヒットしますが、葡萄のような実を付ける方は有毒です。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!
Copyright ©  野菜カタログ All Rights Reserved.
2018
27
Nov

山ごぼう

今年はかなり物が少ないです。
例年通りにはいかないと思いますのでご了承下さい。

お漬物で食べた事があると言う方も多い山ごぼうは、栽培物のモリアザミで、ごぼうと同じキク科ですが、ごぼうとは違う風味があります。
使い方はごぼうと同じ様に使えます。
この時期だけのお野菜です。 ————————————————
【ご注意下さい】
ヨウシュヤマゴボウとヤマゴボウは別物で、ヨウシュヤマゴボウ(紫の実がなるやつ)は毒があるので食べないでくださいね。
山ごぼうで検索するとかなりヒットしますが、葡萄のような実を付ける方は有毒です。

  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it