野菜カタログ

あきしまささげ
  • TOPページへ
  • 1月~6月
    • 1月
    • 2月
    • 3月
    • 4月
    • 5月
    • 6月
  • 7月~12月
    • 7月
    • 8月
    • 9月
    • 10月
    • 11月
    • 12月
  • 野菜
  • 果物
  • その他
2019
6
Oct
あきしまささげ
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!

飛騨・美濃伝統野菜でもある「あきしまささげ」は
昔から農家さんの庭先で栽培されていた「いんげん」の仲間です。

特徴的なゼブラ模様は加熱すると消え
全体的に綺麗な緑色に。
スジが無く柔らかくて美味しい為、和洋問わず人気です。

加熱すると消えてしまうゼブラ模様ですが
このアントシアニン色素は加熱後も80%ほど残るそう。

使い方は普通のサヤインゲンと同じように使えます。




  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it
BONNIE TONE プロ向け野菜を扱う八百屋です!
新規取引、地方発送のご相談受け付けています。
こちらからお問い合わせいただくか、下記の電話番号までお問い合わせください。

since 2007 TEL 06-6451-3522
営業時間 AM9:30〜PM5:00/日・祝定休
代表ホロタサヤカ
お問い合わせ、フォローはお気軽に♪
画像の無断転載NG!
Copyright ©  野菜カタログ All Rights Reserved.
2019
6
Oct

あきしまささげ

マメ

飛騨・美濃伝統野菜でもある「あきしまささげ」は
昔から農家さんの庭先で栽培されていた「いんげん」の仲間です。

特徴的なゼブラ模様は加熱すると消え
全体的に綺麗な緑色に。
スジが無く柔らかくて美味しい為、和洋問わず人気です。

加熱すると消えてしまうゼブラ模様ですが
このアントシアニン色素は加熱後も80%ほど残るそう。

使い方は普通のサヤインゲンと同じように使えます。




  • Tweet
  • Share
  • Hatena
  • Pocket
  • RSS
  • feedly
  • Pin it