


正式名称はチシマザサ。
山菜としてはネマガリタケ。
他にもスズコ、ジダケなど
これをタケノコと呼ぶ所もあったり
地方ごとに色んな名前で呼ばれます。
秋田からめっちゃ良いの来てますよ♪
下処理は筍より手軽に出来ます。
穂先を少し斜めに切り落として
塩、もしくは米のとぎ汁などで茹で
お尻の方が柔らかくなれば冷まして
皮を剥いて下処理OKです。
すぐに使われない時は水につけて
日に何度か水換えをして下さい。
冷凍保存もありです。
丸ごと焼いても美味しいし
信州の郷土料理でこの姫竹と鯖缶のお味噌汁♪
ぜひやってみて下さい!
簡単だし美味しい〜!もはや我が家の定番!